2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

なんかいつの間にか見えるようになってる。

http://d.hatena.ne.jp/koki-h/20080217/1203218734 なんとなくiTunesを開いてみたらサーバのmp3ディレクトリが共有されてた。 いつの間に。ルータが悪かったかな。なんかいつも調子悪いから。こないだ設定をいじったりしたし。 しかし原因も対処法もはっき…

ただのCGIなのにはまった。

普通にヘッダとボディをprintするCGIをPerlで書いてサーバに置いて、ブラウザで見たら500エラーになった。アパッチのログには Premature end of script headers: hogehoge.cgi と出ていた。「ヘッダがおかしい」だけじゃ何もわからんやんと思いつつ、以前書…

モレスキンのメモ帳書きやすい。

今日、rubyist九州に行って、話をメモするのに去年のOSS福岡でいただいたモレスキンのメモ帳をはじめて使ってみた。 手に持って書くときに、表紙が固いのですごく書きやすい。いいわこれ。 書いた内容をブログにアップするかは書き写すのが面倒なので未定。 …

その後

http://d.hatena.ne.jp/koki-h/20080203/1202048889 共有が効いてきるマシンは固定IPだったということを思い出した。共有できないノートPCは動的IP。 固定IPだとBonjourがOFFでも共有が可能ということか? いや違う。有線だとノートPCでも共有が見えるから。…

GoogleツールバーのGoo辞書ボタン

検索窓から使いづらかったのでちょっと改造。 <custombuttons xmlns="http://toolbar.google.com/custombuttons/"> <button> <search>http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT={query}</search> <site>http://dictionary.goo.ne.jp/</site> <title>goo辞書</title> <description>国語辞典、英和辞典、和英辞典、Wikipedia記事から検索します。</description></button></custombuttons>

の別のパッケージを試してみた。

mt-daapd/fireflyの、こないだ試してみたやつよりも新しいと思われる版があったので試してみた。 入れ方は前とあまり変わらない。sqliteかsqlite3をいれる必要があるのと、設定ファイルの場所が/etcから、/usr/local/etcになったところが違うところ。 プレイ…

画像を保存できにくくするための方法

Webページ上の画像を右クリックなどから保存できにくくするための方法を調べたので大雑把にまとめた。 http://rrmailer.ddo.jp/~hashimoto/image-protect.html http://gohannnotomo.pbworks.com/f/image-protect.html 具体的なやり方はソース参照。

の最新版を試してみた

自宅サーバ(CentOS4.6)にミュージックサーバの機能も持たせたいと思ってmt-daapdを入れてみました。 参考リンク集→http://b.hatena.ne.jp/koki-h/mt%2ddaapd/ CentOS用のパッケージがないのでコンパイル。 事前に libid3tag-devel を入れないとconfigureの…

えびフライ

お絵かき機能を試してみた。 ちゃんと「お絵かき」ってボタンを作らないとどうやったら使えるかわからんすよ。>はてなの人

いっぺんにたくさんファイルを追加すると落ちる

mp3_dirに今までリッピングしたMP3ファイルを全部(4GBくらい)置いてmt-daapdを起動したら際限なくメモリを使用しようとして、しまいにはメモリ不足で強制終了されてしまった。 ファイル数を減らしたらうまく行った。要注意。 ただ、いまのサーバの構成がメ…